見直す年
2019年04月17日
こんにちは、佐々木です(^^)
桜が散ってしまい少し寂しい気もしますが、気持ちいい日が続いてますね🌸
先日見た桜は葉が混じってました(^^)
ついでに花見もしてきました😁 これをしないと新年度って感じがしません♫
年号も平成から令和に変わりますし、今年度は「変化の年」になりそうです❗️
普段からも感じていた事ですが、、、昨年の10月くらいからでしょうか、「このままは良くない」感が非常に強くなっていました🤔
物の見方、人との接し方、自店の見方、自分の見方、その角度、視点の多さ、距離感。
などなど。
挙げればキリがないのですが、一言で言うと、
全部もっと良くしたい❗️
なんです(^^)
なので頭はフル回転✨
そう思ったら吉日で、早速年明けから取り組んできました💪🏻
そうしますとですね、変えたら変えたで次の課題が出て来るわけです😲 それはもう次から次へと(笑)
でも、どんどん良くなってます✨
ホント休む暇がありません、と言いますか、休む気が起きません😅
これはもうある程度の所までやらないと気が済まないなって思うんですが、周りの人は大変です💦
何せ一度やろうと思ったら形になるまで納得も満足もしないですし、やらないとスッキリもしない(笑)
僕の性格がわかっててついて来てくれる人には本当に感謝です!ありがとう!
そう思いながら、周りに気を配りつつ突っ走って行きます❗️
ではまた、お会いしましょう(^^)